革のコートから生まれたオリジナルバッグ

2025年の初投稿となります。皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

お気に入りの革のコートが古くなり、着なくなったため、愛着のあるこの生地を使用して、
お客様のお気に入りのバッグと同じ形にリメイクしてほしいとのご依頼をいただきました。

こちらが古くなった革のコートです。

 

そして、こちらがお客様のお気に入りのオーストリッチのバッグ(左)です。
このバッグをもとに、革のコートを加工し、完成したバッグがこちらです。

 

 


お気に入りのコートがお気に入りのバッグと同じ形に生まれ変わり、
ファッションやシーンに合わせてバッグを使い分ける楽しみが一層広がったのではないでしょうか。

 

弊社は今年もお客様に寄り添い、大切なアイテムに新たな命を吹き込むお手伝いをさせていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

ACE PROTECA スーツケースの部品取替えを行いました!

今回ご依頼いただいたのは、ACE PROTECA(プロテカ)のスーツケース修理です。
ACE PROTECAは、ACEの最上位クラスに位置し、最近の価格では7万円程度で販売されている高級品です。
お客様より、ハンドル部分とキャスターホイルの交換をご希望いただきました。
ハンドルの握り部分は劣化しており、キャスターホイルは加水分解により破損部分もみられました。

 

こちらは内部の状態です。

PORTERタイプは縁縫いされており、一般的なスーツケースより内部の加工が難しく
諦めている方が多くいらっしゃいます。
しかし当店では違和感のない取り付け、仕上りが可能です。


 

こちらは傷んだハンドルとキャスターのホイルです。

スーツケースの修理依頼は、県内外問わず多くご依頼をいただきます。
今回のように複雑な構造を持つスーツケースでも対応可能です。
「修理は無理かも」と思って眠らせているバッグやスーツケースはありませんか?
まずはお気軽にご相談ください。大切なアイテムに再び命を吹き込みます!

シルバーフォックスのコートを襟巻とバッグにリメイクしました!

シルバーフォックスのコートのリメイクをご依頼いただきました。

着なくなってしまったけど、大切に使っていた上等なふわふわのコート。
捨てるのではなく、お孫さんに残してあげたい、とご相談いただきました。

ご依頼のコートがこちらです。

今回は、この素材を活かして、襟巻とバッグを3つ作成しました!
完成品がこちらになります!

襟巻はボリューム感があり、防寒対策にもばっちりです!

バッグはハンドバッグを2つ、ワンハンドバッグを1つ作りました。
どれも冬のコーディネートの主役になるバッグに仕上げました。

 

今回はコートを複数のアイテムにリメイクしましたが、コートの他にも、洋服、ズボン、なんでもお受けします!
どんなものにでも形を変えて、大切なものを残せるのがリメイクの醍醐味です。

 

年末の大掃除。タンスに眠っているお洋服はございませんか。
この機にぜひ、ご相談ください!
ホームページからもお気軽にお問合せいただけます!

お問合せはこちら≫