NEW YORK YANKEESスタジアムジャンパーは、左右袖が合皮でしたが、
革に交換しました。
ところどころ傷んでいました。
袖を開いて、
ワッペンは、元の位置に縫い付けました。
NEW YORK YANKEESスタジアムジャンパーは、左右袖が合皮でしたが、
革に交換しました。
ところどころ傷んでいました。
袖を開いて、
ワッペンは、元の位置に縫い付けました。
スポーツバッグを小さくして欲しいとのご要望がありました。
ベルトの刺繍入りを残してほしいとのご希望でした。きっと愛着あるバッグなのでしょうね。
小さくするのに切り取った部分がこちらです↓
完成した大きさは30cmないくらいです。
完成です。
ベルトの刺繍もバッチリ残して、生まれ変わりました。
昔は、ユニホームやお弁当や大きい水筒などを入れて練習や試合に行っていたのでしょうか。
生まれ変わったサイズは、お財布やちょっとした小物を入れて出掛けるのにはちょうど良いです。
愛着のあるバッグは、ライフスタイルが変わっても長く使っていきたいものですよね。
と、しみじみ想像してしまいました。
もう使わなくなった思い出のバッグなど愛着のあるお品を、もう一度使いたいとお考えの方、お気軽にご相談ください。
使わなくなった LVマルチカラー白バッグ。
解体していきます。
ご希望ということで、今回は長財布に変身。
完成しました。
財布(ATAO)L字ファスナーを携帯用ソフト樹脂カバーを使って、ご希望の携帯ケースに作り替えをしました。
完成です。
高かったので、勿体ない!ということで持参された本日のお品!
以前もリメイクされた方で、今回はこちらの広告に興味を持たれたそうです。
安心して置いて帰られました。
ご期待に添えればと思います。
古くなるとひび割れや、折れた状態になってしまうバッグ。
どうにかキレイにならないか、というご相談をいただきました。
さっそく修理すると・・・・。
キレイになりました!
他の部分はキレイでしたので、今回は以上の修理になりました。
LVボストンバッグから、なんと新聞に載っていたバッグの型にリメイクしました。
新聞に載っていた広告のバッグに近い形を希望され、リメイクいたしました。
写真だけではなく、見本のバッグが有れば…なお良し!でしたが、出来る範囲で加工しました。
型紙の採寸等は問題なく。
チャック付き!
使わなくなった、LVビジネスバッグを気に入ったCASTELBAJACのボディバッグ型に作り替えました。
CASTELBAJACのボディバッグがこちら。
ビジネスバッグからボディバッグへ。
余った生地でキーホルダーを2個もリメイクすることができました。
ルイヴィトンの使わないポーチをスマホケースにリメイクしました。
スマホのプラスチックケースがあれば、加工可能です!
中央のベロはマグネットのため、ワンタッチで開閉できます。
機種によりカメラ窓等の加工も可能です。
中面の左側には、3枚のカード入れがあるので、便利です!
スマホの種類や大きさなど、いろいろと対応出来ます。
お気軽にお問合せ、ご相談ください。
長年履き慣れたロングブーツの底が傷み、割れてしまい履けなくなったと修理依頼が有りました。
素材がウレタンの軽い品でしたが、経年劣化して割れていたので、軽いスポンジ素材にオールソール交換しました。
ルイヴィトンのモンスリをリメイクしました。
ゆったりと肩からかけたいので、ベルトを長くして欲しいとのご要望でした。
ベルト付け替え、オリジナルのバッグから30cm以上長くしました。
ヌメ革も黒色に交換しました。
LVソローニュが古くなり、切れてしまったベルトの修理依頼でした。
ベルト以外もヌメ革部分が汚れていたので、修理と併せて濡れても変色しない素材へ交換することになりました。
修理後は、ベルトの取り付けが簡単にできるように、新たにマグネットをベルトに施しました。
さらに左右についているLVのカシメを元に付け戻ししています。
肩当てもゴム部分を戻し、持ちやすさは元のままにしています。
修理やリメイクの金額のお問合せを多くいただいております。
今回ご紹介した修理は、44,000円(税込)となります。
使用する革などで金額は変わります。
修理、リメイクの際のご参考になれば幸いです。
ご相談はいつでも受け付けております。
お気軽にお問合せください。